top of page
_W9A2939.jpg

​イベント

令和作州城東むかし町

奈良大和文化と出雲文化を結ぶ重要な道として発達した出雲街道沿いの城東地区。
「城東むかし町」はこの町並みの活性化を図る目的として、地域の人々が始めたイベントです。

30回を機に、「令和作州城東むかし町」としてリニューアル。

昔と今をつなぐイベントとして、様々な催し物や、地元の町内の出店などで、町を盛り上げます。

mukashi1711_003.jpg
​津山城下町雛めぐり

城下町である津山には、各家庭で代々受け継がれてきた雛人形や雛飾りがあります。街巡りをしながら津山の歴史や文化を体感してもらおうと始まった「津山城下町雛めぐり」。期間中は様々なイベントが催されます。

城東地区の風情あふれる町並みと共に、津山の各家庭に伝わる豪華なお雛様をご覧ください。

_W9A2134.jpg
じばこのおうちの文化祭

じーちゃん・ばーちゃん・こどもたちがあるまれるをコンセプトに城東地区を拠点に活動しているじば子のおうち

年に1度文化祭が開催されます。

​年齢・性別関係なく楽しく集えるイベントです

KIMG5267.JPG
​つやま町燈路

13町内の通りや駐車場、寺社などに牛乳パックで住民が手作りした計約3000個を設置し、午後6時からろうそくやLEDライトを点灯。思い思いに絵柄やイラストを描いたり、窓を切り込んだりした灯籠で、城東地区を照らします。

bl_0002.webp
作州城東朝市

毎月第2・第4土曜日

朝8:30~ 城東観光駐車場にて開催

コーヒーやスイーツ、とれたて野菜や生活雑貨など

ほか、紙芝居やミニコンサートなどもあり

​60分だけの短時間開催の為、出会えたらラッキー。

朝市5.jpg
和っしょい津山~城東連~

津山納涼ごんご祭りに参加

​城東連を組んで、祭りを盛り上げます

_W9A3230.jpg
作州城東朝市.png
R6_hinameguri_b.jpg

@城東まちづくり協議会

bottom of page